20230101(日)新年、餅、迎え、スタバ、買物、夕飯

2023年 新年明けました🌅

喪中のため新年のお祝いの言葉は言えませんが、今年もよろしくお願いします。

今日も富士山がきれいでした。

★お節


喪中なので紅白のものとかめでたい意味のお節料理は避けて、重箱にも入れないでお皿に盛っておかずとして用意しました。

お雑煮も作りました

毎年じいちゃんの実家でついたおもちを買ってたけど今年はじいちゃんもいなくなっちゃったし、実家のお兄さんももう歳で大変になったから、伸し餅はやめたってことで近所のお店で日替わり商品で売ってたお餅を買ってきました。

やっぱりお餅が美味しくないからお雑煮もおいしくなかった😨

来年は正月分くらいは伸し餅を買ってこようかって思いましたよ(;^_^A


朝からよく物は落とすし、手元がおぼつかなくてダメダメだったよ😞

なんだろ?腰に力が入らないのもあって意識も朦朧?(^▽^;)


次男は友達のところに昨日の夜から行っちゃってていなかったから、ばあちゃん、旦那、長男、まるこ、私の4人で新年のご挨拶

「明けましておめでとう」は言えないから「今年もよろしくお願いします」と挨拶しておせち料理を食べました。

まるこも長男の膝の上にのっておこぼれいただいてましたよ(笑)


★おうち時間


午前中は今朝早くに放送された「突然ですが占ってもいいですか」を見てました。

今年の開運グルメやアイテムなどいろいろと情報が!

レオンさんとシウマさんと満島さんの3人旅がおもしろすぎた((´∀`))ケラケラ

今年は四緑木星のウサギ年

内容を詳しく載せてくれてるところがあったので引用(*´艸`*)

★スタバ~迎え


妹家族が昼頃に静岡に到着で13時に静岡駅まで迎えに来てッてことだったので向かいました。

その前に~スタバの新作を飲みたかったので焼津のスタバに寄って「抹茶玄米茶もちフラぺ」を飲みながら静岡へ

今年は緑の食べ物が開運ってことなら新作フラぺも開運グルメじゃんね♪

玄米が強いかな?抹茶の方が好きだからこれもおいしかったけど普通かなぁ?


13時ちょい前に静岡駅に到着して妹たちを乗せて東名かっ飛ばして帰宅です。

東名使えば30分くらいで帰ってこれるから近いよね♪

ただ…年末年始の週末のETC割引はなくて700円だった(^▽^;)


★買い物


旦那が休みで暇だってことで、初売りの買い物に行こうってやたら誘うだよね…

午前中に行こうって誘われたけど昼から妹たちを迎えに行かなきゃで、その前にバタバタするの嫌じゃん

ってことで帰って来てから行くことに…

ついてったら何か買ってくれるみたいで(笑)

旦那は礼服を30年くらい着てるから新調するってことで青山へ

その後はアルペンに行きました。

約9000円くらいのプーマのもこもこ上着が60%オフで買ってもらっちゃった(*´艸`*)

3500円くらいになった上にアルペンポイントが1000ポイントくらいあったみたいでお得に買ってもらっちゃった♪

その後にGUに行って他にも買ってもらおうかと思って行ったけど休み~😱

ユニクロは元旦からやってるけどGUは休みなのね(^▽^;)


杏林堂に寄って日用品などを軽く買って帰宅です。


★おやつ


帰ってから杏林堂で買ったアイス

パリパリサンドを食べました

美味しかったよ👍


★夕飯


今日は妹たちのリクエストで鍋

年末に兄ちゃんがいつも送ってくれる鍋セットで豪華なお鍋になりました♪

食べすぎて胃が痛くなった(^▽^;)

0コメント

  • 1000 / 1000